昨日の続き
ショップクルーズというネーミングも
よく考えるといい響きですね

こんにちは〜
Intérieurアンテリユインテリアデザイン
寺田由実です。
MISC(ミスク)というのも
Megoro Interior Shop Community
の頭文字の他
Miscellaneous
ミスセレィニアス(雑多な)の
最初のMiscの意味もかけてあるそう 笑
今回はこの活動のお披露目ということで
開催されたのですが
4つのコースがありました。
折角なのでどんなコースが
あったのかというと、
A班|北欧ヴィンテージからオーダーメイドソファまで。
B班|古きよき時代のアメリカのランプや無骨な自転車。
ローバルなエリア!
C班|クラッシックからハイエンドまで。
ハズせないショップをクルーズ!
D班|ハンドメイド、手工芸。
日本最古のインテリア専門
事前に割り振られていたのですが
他のコースの方も
皆さんそうとう良かったみたい.
内容については一つ前のブログ
御覧下さい
さてさて・・・
最後のパーティ会場 Karf社に移動

とても居心地のいいショップでびっくり!
こんな素敵なショップが最後に
待ってるなんて
オシャレだな・・・・
クルージングの人だけかと思ったら
パーティーから参加の人が多かった
みんな楽しいことよーく知ってるね〜
出会った方で、家具をサブスクリプション
定期購読っていう単語だけど
好きなブランド家具を
一時的にレンタルするサービス
を提供しているらしい
そんな業種もあるみたい。
こちら
ドリンクのプレゼンテーションも
これまたオシャレでステキ

ご近所のイタリアンバーSABA
こちらのケイタリング
目黒通りなんでも
おしゃれにアルアル
美味しゅうございました〜
Jazzyな中にパンチのきいた
ボーカルもこれまたオシャレでステキでした





地元だからこのMISC盛り上げたい!!
と目黒育ちユニット
個性派ショップが互いの垣根を取り去り
地域活性化のために一致団結。
インテリアで街づくりが
できちゃう環境ってやっぱりスゴイ
と思いません?
来年もまた参加しようかな。
小粋な夜でした
では・・・
*************************************
intérieurアンテリユからお知らせ
英国でインテリアを学んできたことを背景に
商材で住宅、店舗、別荘のインテリアをご提案いたします。
カーテンを始め、インテリア、フラワーアレンジメントのご相談は
アンテリユインテリアデザインへ
お問い合わせください。
ブログランキング参加しております。
クリックを励みに頑張っております。応援よろしくお願いいたします
リフォーム&リノベーションインテリアコーディネーター名鑑2017
住まいのインテリアコーディネーションコンテスト2017
優秀賞受賞作品
フェイスブック