intérieur アンテリユ インテリアデザインの寺田由実です。
タッチモーション カーテンレールってご存知でしょうか?
引きたい方向にちょっとカーテンを引っ張ると
自動でカーテンが開く、電動カーテンレールです。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
フフフ 素敵でしょ

電動といっても、私たち日本人は
そうそう、自動だからなんて驚かないですよね
でも今、ちょっとしたホットな話題商品なんです。
これは去年の夏、ハワイに行った時に宿泊した
Hilton Hawaiian Village Beach & Resort のお部屋のカーテン。
リモコンで操作するのは、結構大昔からある商品なのですが
カーテンを自体を少し引っ張るだけで開く
そこに、
”青い海が見える!”とか
”夜景が広がる窓” など
景色が見えるというところにこの
タッチモーションで動く
カーテンレールが取付られているか否かで
三ツ星のつくホテルになるかならないか・・・と
いう判断基準に海外ではなっているそうです。
欧米のスタンダードがそうなると
日本のメーカーもないのかな・・・・
と思ってましたら
2・23日まで開催されていた
国際ホテル・レストランショーでありました!
ニチベイ社から発売されていた。
2016年秋に既に発売されてました。
ここでお見せしたかったのですが、動画撮れて
なかったのです、ごめんなさい

ベルト式電動カーテンレールシステム
「ジャスティ60」という名前の商品です
まだまだ価格も物件対応といって
メーカーに見積もり依頼を出さないと
価格が出ないのですが
いづれ、家庭用にも普及して
身近なものになっていくんだと思います。
***************************************
intérieurアンテリユからお知らせ
海外でみる素敵なインテリアを日本の住宅で
実現しませんか。

英国でインテリアを学んできたことを背景に
幅広い商材で住宅、店舗、別荘のインテリアをご提案いたします。
カーテンを始め、インテリア、フラワーアレンジメントのご相談は
アンテリユインテリアデザインへ
お問い合わせください。
http://interieur.tera-d.jp
メール: interiordesign.yumi@tera-d.jp
ブログランキング参加しております。
クリックを励みに頑張っております。応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村

にほんブログ

にほんブログ村