こんにちは
intérieurアンテリユインテリアデザイン
寺田由実です。
お正月休みに表参道にある
アップルストアに行ったついでに
道向かいにある
デンマーク発インテリア人気ブランド
コンテンポラリー家具のショップ
「Hay」ヘイ
衝動買いしてしまいました

これです!
家具ではなくて、
Hayと米スピーカーブランド
”Sonos”のコラボ商品
Amazon Alexsa対応の
ホームサウンドシステムで
売り場に置いてありました
Sonos? 聞いたことない社名
Wikiをみると・・・
2002年にジョン・マクファーレン、クレイグ・シェルバーン、
トム・カレン及びトラング・マイによって設立された。
Sonosは同社が独自開発・製造した
スマートスピーカーで広く知られている。
ヘェ〜
説明聞くと
スマートスピーカーをWifiで接続し
家のどこにいても操作して楽しめる
また、2台、3台あれば組み合わせることもできて
アプリダウンロードすればスマホで
操作できる・・・
グローバルでは100以上のストリーミング
サービスに対応していて
オープンプラットフォームだから
アップルのHomePadはApple Musicしか使えない・・・
Google Homeでは
Amazon Music Unlimitedを聴けない・・・
ということになるんだけど
Sonosなら1台でこれらのサービスの
どれも聴くことができる
ヘェ〜
デンマークの人気インテリアブランドが
選んだのも、もう日本のソニーとか
パナソニックじゃないんだな・・・
時代ですね。
スマホにアプリをダウンロードすると
操作もできる
カラーもHayらしい展開

私は壁と同色の
ペールイエローにした。
インテリアに同化して存在は気にならない。
なんといっても3面から
音が前に出てくるので
悪くない! いい音

もう一台買って音をもっとよくしたくなる
毎朝
”アレクサ〜今日の朝の音楽かけて!”
というと、洋楽ロック、それも爽やか

1か月使ってみて、
自分の知らない世界の曲も聞けて
好みが広がりとても気に入ってます。
期間限定商品なのでそろそろ終わるかも

Hayの店内です。
是非Hayに足を運んでみてください
オススメです
**************************************
intérieurアンテリユからお知らせ
英国でインテリアを学んできたことを背景に
幅広い商材で住宅、店舗、別荘のインテリアをご提案いたします。
カーテンを始め、インテリア、フラワーアレンジメントのご相談は
アンテリユインテリアデザインへ
お問い合わせください。
ブログランキング参加しております。
クリックを励みに頑張っております。応援よろしくお願いいたします
リフォーム&リノベーションインテリアコーディネーター名鑑2017
住まいのインテリアコーディネーションコンテスト2017
優秀賞受賞作品
モダンリビング大賞 スタイリングデザイン賞部門 ノミネート
モダンリビング大賞 動画
フェイスブック